New Entertainment of Okinawa
NEO Ryukyu
【経緯】
2019年4月より専用劇場にて常設公演を行う。
2019年10月から「出張型」にシフト。MICE関連を中心に県外・海外のイベントにも数多く出演。
2019年「令和元年度 沖縄県文化観光戦略推進事業」に採択される。
2020年「令和2年度 沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業」に採択される。
2022年 在沖米軍公認パフォーマンスチームとして委任される。
(これまでに20件以上の米軍式典に出演)
「令和4年度 沖縄芸能マグネットコンテンツ育成事業」
「令和4年度 文化資源を活用した沖縄観光魅力アップ支援事業」に採択される。
2024年「令和6年度 ウチナーネットワーク次世代継承キャラバン事業」に参加。
(ボリビア、ペルー)
【主な出演実績】(抜粋)
2019
・「クルーズ船Piano Land就航PRイベント」(中国厦門)
・自主公演「NEO Ryukyu 2019」開催
・「ヤマノコレクション~山野愛子生誕110周年記念~」(山口), etc.
2020
・「Virtual Japan Festival CANADA 2020」映像出演(カナダ)
・「東森購物(ET Mall)」映像出演(台湾)
・「Mr. World Noble King 2020 世界大会 in 沖縄」
・自主公演「NEO Ryukyu 2020」開催 , etc.
2021
・TENBUSU Showcase Vol.9「NEO Ryukyu 2021 -the minimum-」開催
・「TOKYO LIGHTS」(東京)
・Tokyo Tokyo FESTIVAL『現代芸能「獅子と仁人」渋谷の舞』(東京), etc.
2022
・「だれもが文化でつながる国際会議」(東京)
・「ヒルトンニセコビレッジ」(北海道)
・「TOKYO LIGHTS 2022」(東京)
・「ツーリズムEXPOジャパン2022」(東京)
・現代芸能「獅子と仁人」(神奈川), etc.
2023
・自主公演「NEO Ryukyu 2023」開催
・天童市市民文化会館「Lecture to Concert」(山形), etc.
2024
・「B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWA」
・「花在彰化2024 Changhua Flower Festival」(台湾彰化)
・「Lamborghini Esperienza Giro Japan 2024」
・国立故宮博物院南院「NPM Asian Art Festival 2024日本沖縄月」(台湾嘉義), etc.
2025
・「ウタリタリ2025」(北海道)
【会社概要】
名 称 Neo Ryukyu合同会社
所在地 〒903-0824
沖縄県那覇市首里池端町34-2F
設 立 2019年1月
代表者 与那覇 仁